
JOÃO GILBERTOのBlu-ray BOXがついに届きました‥
2006年11月東京国際フォーラムで開催された日本公演が映像化された
João Gilberto LIVE IN TOKYO Special Blu-ray BOXが
本日2019年5月14日、ついに届きました。
本来、3月下旬発送予定だったところ、ブックレット制作進行の遅延などで、
この度、やっと届いたわけですが、
まず手にしてみると、ずっしり重量感があって、箱をあけてひとつひとつ取り出すと、
さすがに高級感が漂っております。
ブックレットは下の写真は色調を調整して文字が見やすいようにしましたが、
肉眼では両面真っ白に見えるつくりになっていました。
100ページを超えるボリュームとなっております。
ブックレット制作の遅延により、発送が遅れるとのメールが届いたときは、
「映像が観たいんだから、ガワはシンプルなものでいいから送ってくれよ」
なんてことを思ったりしたわけですが、
いざモノが届いてみると、パッケージからブックレットからたしかに
非常によい作りになっていて、大満足なものとなっております。
(映像のすばらしさについては詳しくは後述しますが、
すばらしい内容に対して、これでパッケージがショボかったら
不釣り合いな気もしてきて、このぐらい豪華な作りで
バランスしている気にもなってきました(笑))
さて、そして待ちに待ちまくった映像の方ですが、
再生を開始してしまったら、もう、完全に心をロックされますので、
ご注意ください。
映像を開始する前に、お菓子と飲み物を用意して再生を開始しましたが、
ジョアンジルベルトの横に置かれた水のように、
いっさい手をつけないまま、90分が経過しました(笑)
映像、音ともに想像を超えるすばらしさで、
ジョアンジルベルトを
こんなに近くで感じることができるのかという感動に包まれました。
「90分のライブ映像」ですが、他の音楽映像作品の「90分のライブ映像」とは
密度が全く違います(笑)
90分間、まるまるジョアンジルベルトの姿があって、
その99%以上が演奏時間です。
私は2006年11月の来日公演を観に行って、
一度生で感動を味わっているのですが、
あの時の感動がよみがえるというよりも、
より新鮮で大きな感動を味わうことができました。
2006年の来日直後にDVD発売で予約し、
その後中止が発表され、その後、13年待って、
さらに遅延を経て、ついにこの作品が手元に届いたわけですが、
想像以上の作品に感動いたしました。
そして、こんなすばらしい映像が13年間も眠っていたなんて、
この13年間、人類にとって大きな損失を感じました(笑)
ちなみに、2019年5月14日現在、幸か不幸か、
公式ホームページでは、まだ在庫ありで、
購入可能となっておりました。
https://spaceshowerstore.com/detail.php?goods_id=1797
私、個人的な想いとしては、5000セット限定で、
一部の人だけがこの映像を占めるのではなく、
今後通常版でもよいのでまた発売して、
できるだけ多くの人が
この人類の宝に触れることのできる環境になればいいなと思っております。
スポンサードリンク