
こんにちは、米山田米太郎です。
こちらのブログでは、8cmCDを発掘し、
一枚一枚聴いて、感想を書いていくという修行を行っているわけですが、
2019年6月6日に、掲載枚数が300枚を突破いたしました。
100枚ごとに個人的にグッときたベスト3を発表しておりますが、
今回は201枚目から300枚目まででグッときたもののをベスト3を発表いたします。
グッときた作品をメモしたら25作品がノミネートしていたんですが、
その中から特にグッときたベスト3を発表させていただきます。
第3位 古内東子「心にしまいましょう 」
中学生の頃、CD屋さんでブルーハーツのCDを探す際に、
いつもブルーハーツの隣にいた古内東子さん。
お名前はずっと拝見したいたものの、
恥ずかしながら音源を聴くのは今回が初めてでしたが、
大きな衝撃を受けました(笑)
第2位 GO-BANG’S「あいにきて I・NEED・YOU!」
ポップなのにトリッキー、トリッキーなのにポップ、
略してポッキーな曲に大きな衝撃を受けました。最高です。
・GO-BANG’S「あいにきて I・NEED・YOU!」(掲載枚数216枚目)
第1位 唐沢寿明&樹木希林「2人のすべて」
一位は、樹木希林さんの圧倒的スキルでこちらの作品とさせていただきました。
こんなやり方というか、立ち回りがあるのかという衝撃で、
本当に最高峰のプロの味のある業をくらったという感じで、
なんといいますか、ホントに色んなことを感じ、色んなことに気づき、
色んなことを学ばせていただきました。
今後、人生で何か壁にぶつかった時の教科書にさせていただきたいと思います(笑)
・8cmCDを発掘し、一枚一枚感想を書く修行中!現在の状況はこちら
関連記事スポンサードリンク